お仕事のお知らせ 『写真家きょん♪のふわっとかわいい 「ゆるかわ写真」の撮り方ノート』

きょん♪さんと初めて一緒に本を作らせていただいた『子どもの撮り方手帖』(2010年 マイナビ)と、今回作らせていただいた『写真家きょん♪のふわっとかわいい 「ゆるかわ写真」の撮り方ノート』(2015年 宝島社)。
久しぶりのお仕事のご報告です。
秋から冬にかけて、コソコソ&コツコツ進めていた本がついにできあがりました。
2月16日発売、宝島社さまから発行される
『写真家きょん♪のふわっとかわいい 「ゆるかわ写真」の撮り方ノート』です!
今回の本は著者の川野恭子さんこと、きょん♪さんからお声をかけていただき編集を担当させていただきました。
きょん♪さん、ありがとうございました!
細かい調整や相談を柔軟に対応してくださった宝島社の石田さん、本当にありがとうございました!!
この本は某女子向け旅本の「こと○っぷ」のような、かわいらしいサイズ。
短い文章で大切なことだけが、ギュギュっと濃縮されて書いてあるので、誰でもすぐに理解できると思います。
難しいことを、かんたんに解説するってすごく難しいです。
私はつい、お伝えしたいことがたくさんありすぎるため内容を詰め込みすぎてしまうのですが、きょん♪さんの文章は大切なことだけを的確に。
そしてキャッチーな言葉で書いてくれているので、楽しく読め内容も頭の中にスラスラ入ってしまうんです。
いつもきょん♪さんの原稿には「こんな言い回しがあったのか!」と勉強させられることがたくさんあります。
今回もたくさん勉強させていただきました。
きょん♪さんのこだわりの文章と写真がいっぱいつまっていて、ゆるかわワールド全開です。
見ているだけでもウットリしてしまうので、ぜひお手に取っていただけると嬉しいです。
きょん♪さんと初めてお会いしたのは、きょん♪さんの初著書『はじめての「ゆるかわ写真」レッスン』を出版される直前。2009年12月に発売されたマイナビさんの『オリンパスPENとパナソニックGF1の撮り方手帖』でインタビューさせていただいたのがきっかけです。
その後、2010年に『子どもの撮り方手帖』を一緒につくらせていただいたり、ツアーやイベントでご一緒させてもらったり。
きょん♪さんと最初にお仕事をさせていただいたとき、私も念願のカメラ女子向けの書籍を作り始められたときだったので、いろいろな刺激をいただきました。
気がつけば、きょん♪さんとお会いしてから約5年も経っているのだとビックリです。
少しはあの頃より、私の成長できているかしら(*´ω`)
大好きな人と一緒にお仕事をして、その後もご縁が続いていくというのはありがたいことです。
これからも、全力疾走でお仕事に励んでいきます!
■
[PR]
#
by tsunacamera
| 2015-02-08 10:46
| しごと
キンカンのシロップ煮

こっくり写真家、はやしいまゆみちゃんから教わったキンカンのシロップ煮のレシピ。
二晩かかるので、週末ゆっくり作ります。
出来上がりが楽しみだわ。
■
[PR]
#
by tsunacamera
| 2015-02-06 17:30
| せいかつ
ポッカポカ茶

本日の仕事は写真家山本まりこさんのインタビュー。
写真の興味深いお話がたくさん聞けて、とても勉強になり楽しいお仕事でした。
休憩にまりこさん特性のナツメやイチジク、クコの実、蓮の実、生姜、柚などが、た~っぷり入った食べるお茶をいただきました。
ものすごく美味しくて体も心もポッカポカに。
大好きな人とのお仕事は本当に幸せ。今年もあと少し。最後まで全力で疾走します。
■
[PR]
#
by tsunacamera
| 2014-12-22 22:51
| しごと